古い民家を活用した昭和レトロな博物館 赤穂玩具博物館 兵庫県
2018/06/08
2004年に4月にオープンした赤穂玩具博物館へ
古い民家を活用した昭和レトロなグッズを展示した個人博物館らしい
〒678-0239 赤穂市上仮屋北2-11
TEL:0791-45‐7778
兵庫県といってももう岡山の手前だ(^_^;)
赤穂パークホテルでバイキングを食べ
そして博物館へ
前には黄色いスバル360が目立つ
ホーロー看板が一杯貼ってある
外観からまさにレトロな世界
大正時代に建築された古い民家を改装した建物みたいだ
入場料は300円で
懐かしいラベルのサイダーが1本付いていた
スポンサード リンク
民家にあるのでかなり狭いとこに商品が押し込まれている
昭和30~50年代くらいの懐かしい物が一杯だ
3000点くらいあるらしい
ごちゃごちゃして他の昭和な博物館と違って狭苦しいが
まあ民家という物を使用しているのでこれは仕方ないし
これも意味はある
2階にもあるらしいので上へ
こちらはアイテムは少ない
昭和の生活空間を再現している部屋だ
ちゃぶ台や木作りの窓や戸
昔本屋にあった絵本の回転台
ちょっと他の博物館とは違うがそれなりに楽しめた
サイダーも美味しかったしヽ(´▽`)/
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りしますスポンサード リンクマキシム事業企画の天然サンゴ100%の自然主義
元祖コーラルサンド21®は
水道水を入れるだけで名水に変わる!不思議な天然のサンゴ
水道水の塩素を除去し天然のミネラル22種類の固まりマグネシウム、カルシウムが豊富、特に大切なマグネシウムが多く含まれています日本初!厚生労働省認定
日本食品分析センター、東京都食品衛生協会、東京環境測定センターから
永久に水が腐らない、菌が繁殖しないデータを取得
永久保存が出来、地震災害用の非常水にも最適元祖コーラルサンド21が市販のミネラルウォーターと違うのは
ペットボトル500mlで繰り返し百回使えて経済的です さらに飲料水としてだけでなく菌を制菌出来るので 市販のスプレー容器でスプレーすれば インフルエンザ、ノロウィルスもシャットアウト出来る水ですすべて公式サイトに実証データーがあります
防衛省、大分岡病院、パナソニック(株)(株)ダスキン、 (株)東芝、大同ホクサン(株)朝日新聞グループ、 白浜温泉ホテル川久、有馬温泉月光園、その他多数で使用されています